カウンタ

COUNTER882486

お知らせ

鉾田市商工会からのお知らせ
12345
2025/11/04new

花火大会の開催可否について

Tweet ThisSend to Facebook | by hokota-shoko

花火大会の開催可否について


花火大会の開催につきましては、

当日正午(12時)に開催可否を決定いたします。

 

最新の情報を本ホームページでご確認くださいますようお願いいたします。


14:56
2025/10/30new

令和7年度「ほこまるブルゾン」の受注販売開始について

Tweet ThisSend to Facebook | by hokota-shoko

令和7年度「ほこまるブルゾン」の受注販売開始について

                                         

鉾田市マスコットキャラクター「ほこまる」刺繍入りブルゾンの受注販売を開始いたします。

商品の詳細については、下記の資料をご参照ください。

また、商品についてご不明な点がございましたら鉾田市商工会に見本用のブルゾンがございますので、お気軽にご来観ください。

 

販売期間 令和711月1日(土)から令和81月31日(土)3ヶ月間)まで

販売窓口 鉾田市商工会(土曜・日曜・祝日は休み)

(一社)観光物産協会(月曜日は休み)

お問合せ 鉾田市商工会 TEL 0291-32-2246 FAX 0291-33-6708

        〒311-1517 茨城県鉾田市鉾田2482-1

(一社)観光物産協会 

鹿島灘海浜公園内  TEL 0291-36-7420 FAX 0291-36-7421

           〒311-1513 茨城県鉾田市大竹390

涸沼観光センター内 〒311-1402 茨城県鉾田市下太田875-3

申請方法 下記の「ほこまるブルゾン注文書」より注文書を記載いただき鉾田市商工会又は、(一社)観光物産協会よりご注文下さい。

取扱商品 ほこまるブルゾン(厚手)

価格(1枚)

サイズ

カラー

7100円(税込)

SS~5L

7

ほこまるブルゾン(薄手)

価格(1枚)

サイズ

カラー

5,500円(税込)

SS~5L

6色

 

注意事項について

 

※注文受付後に刺繍をいたしますので、商品の受渡しについては、2週間を予定して

おりますが、注文状況や刺繍状況により、予定よりお渡しにお時間がかかる場合も

ございます。

※代金お支払いは、商品の受渡しの際に、お支払いをお願いいたします。

※注文後のキャンセル又は、変更などはできません。

FAXにてご注文いただくお客様は、FAX送信後ご連絡をお願いいたします。

※ご注文いただいた商品内容又は欠品がある際には、ご連絡をいたしますので、注文書

のご連絡先は、連絡が取れる電話番号の記載をお願いいたします。

※商品の写真はできる限り実物の色に近づけて加工しておりますが、お使いの端末など

によっては、写真の色味が異なる場合がございます

R7ブルゾン注文書(個人用).pdf
R7ほこまるブルゾン販売のご案内について.pdf
14:44
2025/10/30new

令和7年度鉾田花火大会プログラムの掲載について

Tweet ThisSend to Facebook | by hokota-shoko

令和7年度鉾田花火大会プログラムの
掲載について


花火大会プログラムが完成しました!

新聞折込は、117日朝刊となります

 

皆様のご来場をお待ちしております。

また、当日は夜は気温が下がりますので、あたたかくしてお越しください。

 

また、大会当日は混雑が予想されますので、公共機関のご利用をお勧めいたします。

皆様のご協力を宜しくお願いいたします。

p1_花火大会プログラム(表紙).pdf
p2-3花火大会プログラム(ごあいさつ・プログラム).pdf
p4-6花火大会プログラム(協賛一覧).pdf
p7-8花火大会プログラム(注意事項・規制案内).pdf
14:13
2025/10/30new

鉾田花火大会会場案内図および交通規制のご案内

Tweet ThisSend to Facebook | by hokota-shoko

鉾田花火大会会場案内図および交通規制のご案内

 


118日の鉾田花火大会当日は、会場周辺では大変な混雑が予想されます。

臨時駐車場が極めて少ないので、花火観覧に際しては電車などの公共交通機関のご利用を

お願いいたします。
交通規制案内図2025.pdf


14:09
2025/10/01

Instagram活用セミナー開催のご案内

Tweet ThisSend to Facebook | by hokota-shoko
「Instagram活用セミナー開催のご案内」

アカウントを取得してみたものの、SNSを活用しても「思うように集客できない」「動画の活用法が分からない」と感じる事業者も多いのではないでしょうか?本講座では、主にInstagramを使った効果的な発信方法や、動画や写真を活かして新たな販路を開拓し、事業収益を確保する戦略をご紹介します。
販促のデジタル化によってビジネスの成長を加速させるヒントを学び、実践につなげましょう! 是非この機会に御参加下さい。

日時:10月17日(金)14時から16時
場所:鉾田市商工会

下記チラシをご覧になりお申し込みください。

Instagram活用セミナー.pdf

17:28
2025/09/11

令和7年度鉾田花火大会開催のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by hokota-shoko

令和7年度鉾田花火大会開催のお知らせ


鉾田花火大会を開催いたします!

ご家族、ご友人と素晴らしいひと時をお楽しみください。
皆様のご来場をお待ちしております!


時 : 令和7118(土)
     雨天・荒天の場合は令和7119日(日)

間 : 午後630から

場 : 鉾田市新鉾田西地区 鉾田川下流

 詳細につきましては、随時掲載いたします。



13:01
2025/08/25

令和7年度「ほこまるポロシャツ」販売終了時期について

Tweet ThisSend to Facebook | by hokota-shoko

令和7年度「ほこまるポロシャツ」の受注販売終了時期について

さて、上記のことにつきまして、6月より受注販売を開始いたしました鉾田市マスコット「ほこまる」刺繍入りポロシャツの受注販売の終了時期が近づきましたのでご連絡いたします。

 

今年度の「ほこまるポロシャツ・ドライポロシャツ」受注販売は

令和7831日(日)の注文分をもちまして終了致します。

 

ご注文をお考えの方はお早目のご注文をお願い致します。

 

販売期間 令和7年6月1日(日)から令和7年8月31日(日)まで

販売窓口 鉾田市商工会(土曜・日曜・祝日は休み)

(一社)観光物産協会(月曜日は休み)

お問合せ 鉾田市商工会 TEL 0291-32-2246 FAX 0291-33-6708

            〒311-1517 茨城県鉾田市鉾田2482-1

 

     (一社)観光物産協会 

鹿島灘海浜公園内  TEL 0291-36-7420 FAX 0291-36-7421

                〒311-1513 茨城県鉾田市大竹390

      涸沼観光センター内 〒311-1402 茨城県鉾田市下太田875-3


11:14
2025/08/01

Canvaによるデザイン作成講座開催のご案内

Tweet ThisSend to Facebook | by hokota-shoko
「Canvaによるデザイン作成講座開催のご案内」


 Canva(キャンバ)は、無料・安価で利用できるITツールです。
Canvaには魅力あるデザインのテンプレートが豊富に揃っており、これを利用することによってプロ並みのデザインが簡単に作成できます。
 また、Instagramのテンプレートも豊富で、SNSによる事業収益確保にも適しています。
 本セミナーでは実習形式で実際にInstagramのデザインを作成します。Canva活用で販促の生産性を向上させましょう!


日時:9月3日(水)14時から16時
場所:鉾田市商工会

下記チラシをご覧になりお申し込みください。

Canvaによるデザイン作成講座.pdf
16:19
2025/07/29

【9/7開講】創業セミナー開講のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by hokota-shoko
創業セミナー開講のお知らせ

「お店を持ちたい」「会社を立ち上げたい」「立ち上げた会社を軌道にのせたい」そんな起業・創業を目指す方々の夢を現実のものとするため、創業セミナーを開催いたします。
経験豊かな講師陣による5回にわたるセミナーにより、創業に向けた心構えや創業素の具体的なプラン等についてレクチャーいたします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

開催日時
9月7日(日)、21日(日)、28日(日)
10月5日(日)、12日(日)

開催時間
13時から16時
※9月28日のみ13時から15時

開催場所
鉾田市商工会
鉾田市鉾田2482-1

講師
別紙参照

対象
鉾田市内で、創業を考えている方、創業後の5年未満の方、後継者の方、新規事業をお考えの方、女性・主婦・主夫・若者・シニアの方、趣味を活かした事業や地域貢献事業をお考えの方など。個人・グループを問いません。

受講料 無料

申込方法
別添受講者申込書に所定事項をご記入の上、FAXまたは以下のURLよりご入力いただきお申込みください。



09:13
2025/06/12

経営力向上支援セミナー開催のご案内

Tweet ThisSend to Facebook | by hokota-shoko
「経営力向上支援セミナー」開催のご案内

経営者に新たな事業展開についての知識と自然災害リスクに対応するための事業計画(経営革新計画・事業継続力強化計画)を策定して経営力向上を図ることを目的としています。

・経営革新計画とは?
 簡単に言うと「新しい事に取り組む」ということです。
 売上の回復を図るため新たな取組みの方向性を考えていきましょう。

・事業継続力強化計画とは? 
 近年の自然災害などのリスクに備えて、ご自身の大切な会社や事業を守るためにはどうしたらよいか?何をすればよいか?早期復旧するための計画策定を支援します。

開催日:7月15日(火) 15時から17時
場 所:鉾田市商工会 ※オンライン受講可能

下記のチラシをご覧になりお申し込みください。
経営力向上支援セミナー.pdf

11:29
12345